2024年11月26日 21:30
タイトルにある通り、
嫁さんがJB64ジムニーを契約して4ヶ月が経ちました。
予定では、納車まであと10ヶ月かかる予定です..(滝汗)
長すぎるーーーーーーーーー(涙..)
ジムニー契約と同時に所有していたAudi TTを下取りで
手放しているので、現在クルマなし生活がなんと4ヶ月!
うちは夫婦で結婚前後より長い間ずっとクルマを所有し続けていますが、
4ヶ月もの長いあいだクルマなしの生活は初めてのことです。
そういえばこのブログ内での直近の所有車がCR-Zになっていますが、
CR-Zの後、2022年7月8日から8JのAUDI TTに乗っていました。
TTはかなり素性の良いスポーツカーでカッコよくて運転の楽しい車でした。
⬆︎何気に我が家では初の17インチホイール車
⬆︎TTならではのオートスポイラー
が、センサー等の電子部品の不調があいつぎ、
今後膨大な修理費用がかかる見込みがあることも手放すきっかけとなりました。
AUDIは安価なクルマではないのにありえない不良の数々でした。
やはり日本車ってすごいんだな〜とあらためて思いました。
とにかく今はジムニーの納車が予定より早まることを祈るばかりです。
早くこい!ジムニー!!!
嫁さんがJB64ジムニーを契約して4ヶ月が経ちました。
予定では、納車まであと10ヶ月かかる予定です..(滝汗)
長すぎるーーーーーーーーー(涙..)
ジムニー契約と同時に所有していたAudi TTを下取りで
手放しているので、現在クルマなし生活がなんと4ヶ月!
うちは夫婦で結婚前後より長い間ずっとクルマを所有し続けていますが、
4ヶ月もの長いあいだクルマなしの生活は初めてのことです。
そういえばこのブログ内での直近の所有車がCR-Zになっていますが、
CR-Zの後、2022年7月8日から8JのAUDI TTに乗っていました。
TTはかなり素性の良いスポーツカーでカッコよくて運転の楽しい車でした。
⬆︎何気に我が家では初の17インチホイール車
⬆︎TTならではのオートスポイラー
が、センサー等の電子部品の不調があいつぎ、
今後膨大な修理費用がかかる見込みがあることも手放すきっかけとなりました。
AUDIは安価なクルマではないのにありえない不良の数々でした。
やはり日本車ってすごいんだな〜とあらためて思いました。
とにかく今はジムニーの納車が予定より早まることを祈るばかりです。
早くこい!ジムニー!!!
2019年05月12日 15:14
右フロントがパンクしたのでタイヤ交換しました。
昔のようにサーキットとか走るわけじゃないので
普通のタイヤでいいんです。
ネットで探してみたら、
『AUTOWAY LOOP』っていう輸入タイヤ専門
のとこが目にとまりました。
聞きなれないメーカーのタイヤとかもあったり
価格もなかなか安かったです。
結局いろいろ迷って決めたのが
ブリヂストンの『テクノスポーツ』。
日本では販売してません!
タイヤ溝はなかなかスポーティーな感じです。
上の画像はブリヂストンシンガポールサイトから
タイヤの取付けは近所の提携ショップで
やってもらいました。
購入したタイヤはあらかじめ提携ショップへ
送付されるシステムで、
タイヤの代金はAUTOWAY LOOPに支払って、
タイヤの取付工賃はクルマを持ち込んだ先に、
別途工賃を支払いました。
交換したのはフロント2本だけです。
タイヤは2本で16734円+工賃です。
ブリヂストンとはいえ
価格も価格なんで性能的には期待ゼロでしたが、
よくも悪くも普通のタイヤで安心しました。
(2019/3/21交換)
2019年03月31日 14:19
だいぶさぼりました・・。
CR-Zを購入してから
初めての交換です。
納車が2016年6月22日(47300KM)。
ほぼ三年無交換・・・
ロードバイクいじりに
うつつを抜かしておりましたw。
モノタロウでモノは買いました。
まずはエアコンフィルターから
ボッシュ製 エアコンフィルター 999円
左:純正 右:ボッシュ
純正品はフィルターに活性炭?
が入っているのか元々フィルターが黒いです。
ボッシュは真っ白!
次はエンジンルーム内のエアフィルター
モノタロウ製?エアーフィルター 1390円
左:モノタロウ 右:純正品
滅茶苦茶汚れてます・・。
交換後、室内は布臭く?なり、
エンジンは調子よくなったきがします。
まもなく7万超えです。
CR-Zを購入してから
初めての交換です。
納車が2016年6月22日(47300KM)。
ほぼ三年無交換・・・
ロードバイクいじりに
うつつを抜かしておりましたw。
モノタロウでモノは買いました。
まずはエアコンフィルターから
ボッシュ製 エアコンフィルター 999円
左:純正 右:ボッシュ
純正品はフィルターに活性炭?
が入っているのか元々フィルターが黒いです。
ボッシュは真っ白!
次はエンジンルーム内のエアフィルター
モノタロウ製?エアーフィルター 1390円
左:モノタロウ 右:純正品
滅茶苦茶汚れてます・・。
交換後、室内は布臭く?なり、
エンジンは調子よくなったきがします。
まもなく7万超えです。